今日は、釜山広域市にて仕事の打ち合わせ。写真は市庁舎喫煙室からの眺望。 低層建物のゴチャゴチャ感が面白い。
今回もカラフルなタルトンネを見に行く時間がなく、残念。
最近、仕事が忙し過ぎる。
ネット社会において、ちょっと前は、浅生太郎は神、今は田母神が神。
自分は週1回教会に通っている。それは、韓国社会に早く溶け込むためと、教会が、仕事、情報交換、友人、家族、恋人、勉強、遊びなどあらゆる面での社交場的側面を持っているからだ。
韓国を歩いていて一番ショックだったのは、月の街(달동네)や蟻の村(개미마을)、九龍村(구룡마을)など、様々な事情で貧しい人々が集まって住む街があったことだ。漢江の奇跡(한강의 기적)と言われた韓国の高度成長の裏側に、この様な痛ましい現状があることを知って、人間の愚かさ、悲しさ、寂しさを感じた。