2010年10月30日土曜日

Mannequin

最近、機械屋業界で女性型ロボットが話題になっているが、どんどんリアルになるにつれて気持ち悪くなってくる。知性がないのにあたかも感情があるように見えるからだ。
研究者がどんどんリアルを求めて完全にリアルになった時は、彼女達は研究者の理想の女性になっているかもしれない。

かつて、パソコンや小型ロボットは自作できなかったが、現在はある程度の知識があれば誰でも作れる。近い未来、リアルになった彼女たちも、それと同じ運命を辿るのだろうか。

2010年10月27日水曜日

自転車

最近、自転車の投稿多いな。
下町で見つけた昔風自転車。サドルのテカリと中途半端なデザインのチェーンカバーが良いです。

2010年10月18日月曜日

金属門

鉄の町工場では、無垢な金属が悲鳴をあげながら、新しい形態へと生まれ変わる。

宇宙の沸騰するエネルギーから地球が生まれ、生命が生まれたように、この鉄の町工場からも、沸騰するエネルギーから金属片が生まれ、機械が生まれる。

生命と機械。この二つの物質は、異なったものであるが、その創造される過程は同じだ。

この金属門の中には、ひとつの宇宙が存在する。

2010年10月17日日曜日

放置された身体

私はどれぐらいの時間もがきつづけてきただろうか?

もう私を開放してくれる主人はこの世にはいない。

そして、私の前を通りすぎる誰もが私の存在を意識してくれない。

人間の生活を豊かにしてくれる機械。

しかし、機械は一度、主人を失うと闇の世界に葬られてしまう。

機械は人間そのもの。拡張された身体の一部だ。

だが、今の人間はいとも簡単に身体の一部を闇の世界に葬ってしまう。

2010年10月11日月曜日

野良-Alley cat


写真を向けても逃げない野良猫。韓国では珍しい。大抵すぐ逃げる。
自分は通常広角レンズでスナップしてるので、50cmぐらい近づかないと猫は撮れない。
犬はいつも落ち着きがないから写真を撮るのが難しいが、逃げない猫は必ずかわいいポーズを見せてくれる。だから好きだ。

2010年10月6日水曜日

シンクロ二シティ F.D.ピート

宇宙は、ある創造的な展開行為によってささえ支えられています。ここには絶対的に固定された秩序はなく、それはつねに変化をつづけるコンテクストに対応することができます。あきらかに、創造性は自然のあらゆる要素に浸透しています。しかし、ほんとうにそうであるならば、なぜ創造性がわたしたち自身の生活において、もっとあらわにならないのでしょう?無限の創造性は、ふつう特別な贈り物、特異な、ただ芸術や科学の分野でときどき出現する天才にのみかかわりのあるものだと思われているばかりです。天才とは対照的にほとんどの人々は、自分にとっての創造性への能力はひどく限られたものだと感じています。かれらはその日その日の仕事や人間関係や家族のことなのですっかり気を取られているため、彼らには変化のためのエネルギーや余地がほとんどのこされていないのです。したがって、ある人の人生において実際に発揮される創造性は、ふつう境遇やさまざまな慣習、信念、社会からの制限によって規定される、かなり狭い範囲へと回路づけられてしまっています。シンクロ二シティ F.D.ピート

わたしは、立派な歴史遺産を見てもあまり感動しません。現在残る歴史遺産のほとんどは勝者の遺産です。芸術性を発揮した建築家、芸術家などの人々には敬意を払いますが、歴史遺産を建造するときに汗を流した、多くの涙を流した弱者や敗者の亡霊を想像してしまうからです。普通の観光客はそんな事を想像するでしょうか?ただ、奇麗、美しい、偉大だだけでしょう。多額の宣伝と多額の費用を使って、歴史的勝者の遺跡を見せて見るだけです。

いまの社会や教育のシステムは、すべて金に還元されています。よい学校にいって良い製品を作り、よい生活をする。より高価なもの、他にはない芸術性があるものを求めて人の欲望は突き進んでいきます。

ふつう人も便利さに乗じてインターネットショッピング。くだらない娯楽番組。お笑いタレントを見て、その日の鬱憤をはらし、ビールを飲む。

人へに対する多様性を潰す社会や教育のシステムによって今も勝者による社会が続いている。努力しない者が悪いと言う人がいますが、努力できない者にも本当は創造性があって、それを認め活かす社会システムがないのではないか。

だから、殺人、強盗、戦争などの不幸が生じる。世界的な代表的な不幸は、9.11事件だ。富めるキリスト教的国家(決してキリスト教を批判しているのではないです。キリスト教と資本主義が心臓の右心房と左心房の働きで現在の勝者の社会が形成されてきたこと)と貧しいイスラム教的国家(資本主義や金から金を生む利子を頑に批判する国家)。

わたしは、今、人間の想像性を発揮して、固定された秩序を変化させる時期にきていると思います。


2010年10月4日月曜日

台車2

この背負いたいと感じる機械の生きた雰囲気。いいね。