
先日紹介した置屋街のある街、ヨンドンポ(永登浦)。
ここにも無名のアーティストが住んでいた。
器用とか不器用とか、考えることを無用にしてしまう素晴らしいコンポジション。
たぶん作者(鋼管屋さん)は、新しい物を作ろうとか、かっこよく見せようとか、何も考えないで作成したから、とてもよい作品になったのだと思う。
ここにも無名のアーティストが住んでいた。
器用とか不器用とか、考えることを無用にしてしまう素晴らしいコンポジション。
たぶん作者(鋼管屋さん)は、新しい物を作ろうとか、かっこよく見せようとか、何も考えないで作成したから、とてもよい作品になったのだと思う。
無心になること、それはアートの基本ですからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿